- Champagne
M.Maillart , brut
Ecueil
- Saint Amour , 1979
Pierre Ferraud
ほんの少し黒を帯びた、薄いレンガ色。
これがボージョレかと、思わずエチケットを見てしまった。
香りをかいでも、口に含んでも、ブルゴーニュを主張していて、
しかしピノの古酒よりタンニンがやや柔らかく、
ニカワのような古びたいい感じの中に未だ甘い花やベリーのやさしい香りを残しているのが、
ブルゴーニュはピノだけじゃないよと囁いてくれる。
- Julienas , 1979
Pierre Ferraud
甘いベリーの香り。なめし革の香り。
口に含むとエキス分が心地よい甘味を感じさせてくれる。
酸もやわらかく十分あり、よく熟成し、
味わいのバランスも非常に良く、堂々とブルゴーニュを代表できる
素晴らしいワイン。
- Fleurie , 1979
Pierre Ferraud
今日飲んだクリュボージョレの中で、一番華やいでいる。
湿った土のような味わい深い風味に、赤いベリーが踊る!
古酒と言ってよい味わいがブルゴーニュの偉大さを堪能させてくれると同時に、
華やかな香りが心を弾ませてくれる。
- Moulin-a-Vent , 1979
Pierre Ferraud
やさしく繊細。口に含むとしっとりと甘味が口中を満たす。
香りも味わいもとっても上品なワイン。
ほのかにハーブっぽい香りを感じ、これが繊細さをさらに奥深くしていると同時に
独特の個性を作っている。
- Morgon , 1979
Pierre Ferraud
ニカワやなめし革のような香りが強く、今日の5本の中では一番力強く感じるワイン。
しかしタンニンはそれほどは強くない。
十分な甘味を感じると共に、酸も生きていて、高い次元で味わいがバランスしている。
- Brown Brothers
Cabernet Sauvignon
Family Reserve , 1988
King Valley , Australia
樽熟2年、ビン熟5年
色は黒い。味わいも黒いベリーの濃縮。トリュフの刺激っぽさ。
ミント。しかし、柔らかく口中を刺激する豊かなタンニン。
まったく濃厚で、甘味も感じ、タンニンも、酸もあり、しかもダレていない、強力なワイン。
|








|